ホーム > 講演会・シンポジウム > シンポジウム(平成30年1月24日)
平成29年11月
レギュラトリーサイエンス学会シンポジウムのご案内
~革新的新薬の創出に向けた新たな潮流~
~革新的新薬の創出に向けた新たな潮流~
革新的な新薬の創出に向けたイノベーションへの期待が高まっています。先駆け審査指定制度に加えて新たに開始された条件付き早期承認制度、承認申請データの電子化とそれに基づく審査やその活用を目指す次世代審査、リアルワールドデータを活用した臨床試験の効率化・迅速化、抗がん剤の臨床試験方法の改革やその活用方策等、いくつもの新しい流れが生まれつつあります。これらの流れは、今後のわが国における臨床試験の実施や承認審査のあり方に大きな影響を及ぼすものと考えられます。
このため、本シンポジウムでは、厚労省やPMDAにおいて中心的な役割を担っておられる方々から新しい制度やその方向について、研究班の班長等として活躍されているアカデミアや業界の方々から国内外の取組やその課題等についてご講演いただくとともに、パネルディスカッションにおいて講師の方々や参加者との間で双方向のディスカッションを行うこととしました。
つきましては、新薬の臨床試験や研究開発はもとより広く医薬品の開発にご関心のある方々に広くご参加いただきますようお願い申し上げます。
日時: | 平成30年1月24日(水)12:30~16:30(受付12:00~) | ||||||||||||
場所: | 一橋大学一橋講堂(学術総合センター) (東京都千代田区一ツ橋2-1-2) |
||||||||||||
参加費: |
|
||||||||||||
定員: | 400名 | ||||||||||||
チラシ: | こちらからダウンロードしてください。 | ||||||||||||
事前申込方法: | 事前参加申込は締め切りました。 | ||||||||||||
事前申込締切: | 平成30年1月14日(日)17時 | ||||||||||||
当日参加申込: | 当日、会場にて参加を受け付けます。(受付12:00~) |
【プログラム】 ※ 今後、タイトル等は変更となる可能性があります。
12:00 | 開場 |
12:30 | 開会 |
12:30~13:10 | 講演1 条件付き早期承認制度等の革新的新薬の創出に向けた取組 山本 史(厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長) |
13:10~13:40 | 講演2 次世代審査と今後の医薬品評価に関する取組みについて 安藤 友紀(医薬品医療機器総合機構スペシャリスト(生物統計担当)) |
13:40~14:10 | 講演3 疾患登録システムを利用した臨床開発促進 クリニカルイノベーションネットワークの目指すところ 武田 伸一(国立精神・神経研究センター神経研究所長) |
14:10~14:20 | 休憩 |
14:20~14:50 | 講演4 MASTER KEY project とは? ~アカデミアと企業による新たな取り組み~ 米盛 勧(国立がん研究センター中央病院医長) |
14:50~15:20 | 講演5 新たな法制度への製薬業界の取り組み 近藤 充弘(日本製薬工業協会医薬品評価委員会 臨床評価部会長) |
15:20~15:30 | 休憩 |
15:30~16:30 | パネルディスカッション 講師:山本 史、安藤 友紀、武田 伸一、米盛 勧、近藤 充弘 進行役:RS学会 |
16:30 | 閉会 |
【問い合わせ先】
一般社団法人 レギュラトリーサイエンス学会 事務局
〒160-0016 東京都新宿区信濃町35信濃町煉瓦館5階 一般財団法人国際医学情報センター内
Tel 03-5312-1466 fax 03-5361-7091 E-mail: srsm-office@imic.or.jp
一般社団法人 レギュラトリーサイエンス学会 事務局
〒160-0016 東京都新宿区信濃町35信濃町煉瓦館5階 一般財団法人国際医学情報センター内
Tel 03-5312-1466 fax 03-5361-7091 E-mail: srsm-office@imic.or.jp