ホーム > 講演会・シンポジウム > レギュラトリーサイエンス学会設立記念シンポジウム
平成22年8月
レギュラトリーサイエンス学会設立記念シンポジウムのご案内
~レギュラトリーサイエンスへの期待~
~レギュラトリーサイエンスへの期待~
医薬品、医療機器等の品質・安全性・有効性を確保するためには、基礎科学や応用科学による試験研究の結果等に基づき、的確に評価、予測、判断し、社会に受け入れられるように管理調整することが必要です。医薬品、医療機器等の発展に伴い、これらの課題に迅速・的確に取り組むことはますます難しくなってきており、その基盤となる科学(レギュラトリーサイエンス)の進歩及び普及を図ることが急務と考えられます。
このため、医療現場、大学・研究機関、産業界や規制当局の方々が対等の立場でそれぞれの研究成果や考えを公開討議するための場として、本年8月、一般社団法人レギュラトリーサイエンス学会を設立いたしました。本学会の設立を記念し、レギュラトリーサイエンスへの期待をはじめとするシンポジウムを開催いたします。全国のレギュラトリーサイエンスに関わる皆様のご参加をお願い致します。
一般社団法人 レギュラトリーサイエンス学会
理事長 桐野 豊
理事長 桐野 豊
日時: | 平成22年10月4日(月)13:00~17:35 受付 12:00~ |
会場: | 日本教育会館3F 一ツ橋ホール(東京都千代田区一ツ橋2-6-2) |
参加費: | 学会会員 10,000円 非会員 15,000円 |
事前参加登録: | 締め切りました。 「参加受付証」ハガキが当日までに届かない場合は、直接、事前参加受付までお越し下さい。 |
参加方法: | 席に余裕がございますので、直接会場にて当日参加受付を承っております。 |
【プログラム】
13:00 | 開会 一般社団法人レギュラトリーサイエンス学会の発足について 理事長 桐野 豊(徳島文理大学 学長) |
第1部 レギュラトリーサイエンスへの期待と産学官国民との連携
座 長:桐野 豊(徳島文理大学 学長) | |
13:15 | レギュラトリーサイエンスの提唱者の立場から 内山 充(公益社団法人 薬剤師認定制度認証機構 代表理事) |
13:30 | 臨床医学の枠組みと考え方 永井 良三(東京大学大学院医学系研究科 内科学専攻循環器内科 教授) |
13:45 | 産業界が望む教育と研究 竹中 登一(アステラス製薬株式会社 代表取締役会長 /東京大学大学院薬学系研究科 特任教授) |
14:00 | レギュラトリーサイエンス学会への期待 花井 十伍(全国薬害被害者団体連絡協議会 代表世話人) |
14:15 | レギュラトリー・サイエンスへの期待と産官学国民との連携 近藤 達也(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 理事長) |
14:30 | レギュラトリーサイエンスへの期待と産学官国民との連携 医薬行政の立場から 平山 佳伸(厚生労働省 大臣官房審議官(医薬担当)) |
--- 休憩 14:45~15:05 --- |
第2部 レギュラトリーサイエンスと医薬品の承認審査~世界同時の開発・申請・審査・承認をめざして~
座 長: 内海 英雄(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 理事、審査センター長) 川口 政良(日本製薬工業協会 医薬品評価委員会 委員長) |
|
15:05 | 産業界の立場から:世界同時開発における課題 桑原 雅明(武田薬品工業株式会社 医薬開発本部 日本開発センター 薬事部長) |
15:25 | 大学病院から見たレギュラトリーサイエンスと人材育成 花岡 英紀(千葉大学医学部附属病院臨床試験部 部長・診療教授) |
15:45 | 医療界からの提言 熊谷 雄治(北里大学東病院治験管理センター センター長) |
16:05 | PMDAの国際戦略 富永 俊義(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構国際部 部長) |
16:20 | 規制当局の立場から 新薬審査における留意点 赤川 治郎(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 審議役) |
16:35 | 規制当局の立場から 抗悪性腫瘍薬における取扱い 浦野 勉(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 新薬審査第五部 部長) |
16:50 | パネルディスカッション |
17:35 | 閉会 |
【問い合わせ先】
一般社団法人 レギュラトリーサイエンス学会事務局
〒160-0016 東京都新宿区信濃町35信濃町煉瓦館5階 一般財団法人国際医学情報センター内
Tel 03-5312-1466 fax 03-5361-7091 E-mail: srsm-office@imic.or.jp
一般社団法人 レギュラトリーサイエンス学会事務局
〒160-0016 東京都新宿区信濃町35信濃町煉瓦館5階 一般財団法人国際医学情報センター内
Tel 03-5312-1466 fax 03-5361-7091 E-mail: srsm-office@imic.or.jp